噂の7日間脂肪燃焼スープダイエットをやり終えましたので、その経過と結果の報告、またそもそも脂肪燃焼スープとは?などをご紹介しています!
7日間脂肪燃焼スープダイエット結果発表!!
まずは、気になる7日間チャレンジした脂肪燃焼スープダイエットの効果について、体重増減の結果を発表します!!
41歳男性
身長171㎝、体重90.6㎏ → 体重87.0㎏
BMIは30.0を切ることに成功しました!!
体重経過
毎朝同じ条件(朝起きてトイレに行った後に計測)で体重測定をした詳細データ表がこちらです。
日 | 体重 | 体脂肪 | BMI | 内臓脂肪LV |
1日目 | 90.6kg | 28.0% | 31.0 | 15.5 |
2日目 | 89.2kg | 27.6% | 30.5 | 15.5 |
3日目 | 88.5kg | 27.6% | 30.3 | 15.0 |
4日目 | 88.1kg | 27.5% | 30.1 | 15.0 |
5日目 | 87.3kg | 27.1% | 29.9 | 15.0 |
6日目 | 87.3kg | 27.2% | 29.9 | 15.0 |
7日目 | 87.2kg | 26.6% | 29.8 | 15.0 |
8日目 | 87.0kg | 26.1% | 29.8 | 14.5 |
合計 | -3.6kg | -1.9% | -1.2 | -1.0 |
そんな結果をもたらした、脂肪燃焼スープについてこれから紹介していきます。
脂肪燃焼スープダイエットとは?
このダイエットは、心臓外科手術の前に安全に急速な減量を行うために用いられています。
急速な脂肪燃焼の効果を期待できます。
重要なのは、摂取カロリーより多くのカロリーを消費させる事です。
この方法を行うと、体内の不純物を洗い流し、すっきりとした腸内環境を作る効果があります。
このスープは、お腹が空いたらいつでも食べることができ、食べれば食べるほど体重が落ちます。
脂肪燃焼スープの材料・作り方
- 【材料】
- キャベツ:半玉
- 玉葱:3個
- ピーマン:1個
- セロリ:1本
- 人参:1本
- にんにく:2片
- トマト水煮缶:1缶
- チキンスープ(コンソメ)の素:2個
- 水:1500mlくらい
- 【作り方】
- 野菜を食べやすい大きさに切る
- 大きめの鍋に切った野菜とスープの素とトマト水煮缶を入れる
- 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程強火で煮る。
- 弱火にして、塩・こしょうを入れ、蓋をしてさらに煮る(チリソース、カレーパウダーなど好みに応じた味付けでもよい)
- その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る
上記の量で作ると約2000gになります。摂取できる各栄養素は以下のようになります。
食材 | kcal | タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 糖質 (g) | 食物繊維 (g) |
玉ねぎ 3個 600g | 222 | 6.0 | 0.6 | 43.2 | 9.6 |
ピーマン 1個 20g | 4 | 0.2 | 0.0 | 0.5 | 0.5 |
セロリ1本 110g | 17 | 1.1 | 0.1 | 1.9 | 1.7 |
キャベツ 1/2個 450g | 104 | 5.9 | 0.9 | 15.3 | 8.1 |
にんじん 1本 100g | 37 | 0.6 | 0.1 | 6.5 | 2.5 |
にんにく 2片 12g | 16 | 0.8 | 0.2 | 2.4 | 0.8 |
あらごしトマト 380g | 122 | 5.3 | 0.0 | 21.3 | 6.8 |
無添加コンソメ 2本 9g | 17.6 | 0.5 | 0.0 | 3.8 | 0.0 |
水 1500ml | 0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
合計 | 540 | 20.4 | 1.9 | 94.9 | 30.0 |
★禁止事項
- 始める24時間前からアルコールを控える
- 7日間お酒は絶対飲まない(体の中の脂肪の排出を邪魔します)
- 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュース、スキムミルク(無脂肪)のみで炭酸飲料は飲まない
- 揚げ物、パンなど小麦粉を使った食品は食べない
- 砂糖などあらゆる甘味料を取らない
7日間脂肪燃焼スープダイエットのやり方
以下に記載する7日間の食事スケジュールどおりに脂肪燃焼スープを飲んで、合わせて食べるものがあるときはしっかり食べる。
ただスープだけ食べ続けるのではなくスープの効果を最大限に引き出すには1日目から7日目まで様々な食べ物を併せて食べることが重要です。
1日目:スープとフルーツの日
バナナ以外のフルーツであれば、どんなものを食べても良いです。
水分補給は水か、果汁100%のフルーツジュースにしましょう。
2日目:スープと野菜の日
野菜は油を使わなければ、どんな調理方法でも良いが、豆とスイートコーンはNGです。
夕食であればベイクドポテトを食べても大丈夫。ここでは少量のバターを使っても良いです。
3日目:1日目と2日目を組み合わせた日
バナナ以外のフルーツ、野菜、スープを好きなだけ食べても良いです。
ただしベイクドポテトはNGです。
4日目:スープとバナナと無脂肪牛乳の日
バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500mlとできるだけ多くの水を飲んでください。
スープは好きなだけ食べて良いです。
バナナと牛乳を食べる理由は、しっかりと炭水化物、たんぱく質、カルシウムを摂取し、甘いものへの欲求を減らすためです。
5日目:スープと肉とトマトの日
350g以上700gまでの赤身の牛肉、又は鶏肉、魚を食べます。
また、最大6個のトマトを食べ、最低一杯はスープを食べましょう。
脂肪の燃焼が始まるのが3~4日目で、糖質が足りない分を脂肪からケトン体を作って補うようになります。
脳がブドウ糖もしくは代替物のケトン体しか栄養にできないためです。
それでも足りない場合、筋肉を分解してエネルギーに変えるてしまいます。
そのため、たんぱく質の消費が始まるこの日から肉を食べるようにします
6日目:スープと牛肉と野菜の日
牛肉と野菜の量は制限なし。好きなだけ食べてもいいです。
ただしベイクドポテトはNGです。
スープも最低一杯は食べましょう。
7日目:スープと玄米と野菜の日
玄米を食べても良いですが、食べ過ぎ注意。野菜は好きなだけ食べても良いです。
スープも最低一杯は食べましょう。
7日間の経過レポ
ここからは、7日間の経過報告を紹介していきます。
日々の食事の写真や運動内容を記録しています。
脂肪燃焼スープダイエット1日目 9月23日(水)
本日の健康状態
- 体重 90.6kg
- BMI 31.0
- 体脂肪 28.0%
- 筋肉量 61.9kg
- 内臓脂肪レベル 15.5
- 就寝 23:30
- 起床 06:30 [ 7時間0分睡眠 ]
食事記録
- 総摂取カロリー:746cal
- タンパク質:20.8g
- 脂質:2.5g
- 炭水化物:180.3g
1食目( 07:40 )
スープ、りんご、ブルーベリー
2食目( 12:00 )
スープ、りんご
3食目( 16:00 )
みかん
4食目( 18:00 )
カレー風味スープ、キウイ、ブルーバリー
運動
- ノーマルプランク:1分 × 2セット
- ハンドニー:各3セット
- ドローイン:30秒 × 2セット
- ノーマルスクワット:15回 × 2セット
脂肪燃焼スープダイエット2日目 9月24日(木)
本日の健康状態
- 体重 89.2kg(-1.4kg)
- BMI 30.5(-0.5)
- 体脂肪 27.6%(-0.4%)
- 筋肉量 61.2kg(kg)
- 内臓脂肪レベル 15.5(-)
- 就寝 23:00
- 起床 05:00 [ 6時間0分睡眠 ]
食事記録
- 総摂取カロリー:711cal
- タンパク質:32.3g
- 脂質:11.1g
- 炭水化物:136.9g
1食目( 06:30 )
チゲ鍋風スープ、アスパラ
2食目( 10:30 )
チゲ鍋風スープ、ほうれん草の塩昆布和え
3食目( 15:00 )
スープ
4食目( 19:00 )
カレー風味スープ、ベイクドポテト、ブロッコリーとパプリカと椎茸ソテー、茹でアスパラ
運動
- サイクリング(時速10km):60分のんびり
- サイクリング(時速20km):30分 10km
脂肪燃焼スープダイエット3日目 9月25日(金)
本日の健康状態
- 体重 88.5kg(-0.7kg)
- BMI 30.3(-0.2)
- 体脂肪 27.6%(-)
- 筋肉量 60.8kg(kg)
- 内臓脂肪レベル 15.0(-0.5)
- 就寝 23:00
- 起床 06:30 [ 7時間30分睡眠 ]
食事記録
- 総摂取カロリー:808cal
- タンパク質:20.5g
- 脂質:28.7g
- 炭水化物:139.9g
1食目( 08:00 )
小松菜とアボガドのレモンポン酢和えサラダ、舞茸炒め、キウイ
2食目( 12:30 )
りんご
3食目( 14:30 )
スープ
4食目( 17:30 )
100%フルーツジュース
5食目( 19:30 )
スープ、アスパラ
運動
- ノーマルプランク:1分 × 2セット
- ハンドニー:各3セット
- ドローイン:30秒 × 2セット
- ノーマルスクワット:15回 × 2セット
脂肪燃焼スープダイエット4日目 9月26日(土)
本日の健康状態
- 体重 88.1kg(-0.4kg)
- BMI 30.1(-0.2)
- 体脂肪 27.5%(-1.0%)
- 筋肉量 60.5kg(kg)
- 内臓脂肪レベル 15.0(-)
- 就寝 23:00
- 起床 07:00 [ 8時間0分睡眠 ]
食事記録
- 総摂取カロリー:734cal
- タンパク質:32.4g
- 脂質:8.0g
- 炭水化物:115.2g
1食目( 07:00 )
ケチャップ入りカレー風味スープ、カフェオレ
2食目( 12:30 )
バナナ、カフェオレ
3食目( 14:30 )
ケチャップ入りカレー風味スープ
4食目( 19:30 )
バナナ、カフェオレ
5食目( 22:00 )
バナナ
運動
- ノーマルプランク:1分 × 2セット
- ハンドニー:各3セット
- ドローイン:30秒 × 2セット
- ノーマルスクワット:15回 × 2セット
脂肪燃焼スープダイエット5日目 9月27日(日)
本日の健康状態
- 体重 87.3kg(-0.8kg)
- BMI 29.9(-0.2)
- 体脂肪 27.1%(-0.4%)
- 筋肉量 60.4kg(kg)
- 内臓脂肪レベル 15.0(-)
- 就寝 23:00
- 起床 06:00 [ 7時間0分睡眠 ]
食事記録
- 総摂取カロリー:963cal
- タンパク質:120.8g
- 脂質:15.5g
- 炭水化物:97.3g
1食目( 07:00 )
スープ、グリルチキン、ミニトマト
2食目( 11:00 )
マグロ漬け、ミニトマト
3食目( 14:30 )
スープ、ハーブチキン、トマト
4食目( 19:30 )
チキン煮込みスープ
運動
- サイクリング(時速10km):30分のんびり
- サイクリング(時速20km):60分 20km
脂肪燃焼スープダイエット6日目 9月28日(月)
本日の健康状態
- 体重 87.3kg(-kg)
- BMI 29.9(-)
- 体脂肪 27.2%(+0.1%)
- 筋肉量 60.4kg(-0.1kg)
- 内臓脂肪レベル 15.0(-)
- 就寝 23:30
- 起床 06:30 [ 7時間0分睡眠 ]
食事記録
- 総摂取カロリー:869cal
- タンパク質:26.4g
- 脂質:7.7g
- 炭水化物:190.0g
1食目( 06:40 )
茹で野菜
2食目( 11:40 )
牛肉野菜炒め、茹でもやし
3食目( 16:00 )
ローストビーフ、イタリアンサラダ
4食目( 20:00 )
スープ、牛肉ステーキ
運動
- サイクリング(時速10km):30分のんびり
- サイクリング(時速10km):20分のんびり
脂肪燃焼スープダイエット7日目 9月29日(火)
本日の健康状態
- 体重 87.2kg(-0.1kg)
- BMI 29.8(-0.1)
- 体脂肪 26.6%(-0.6%)
- 筋肉量 60.7kg(+0.4%)
- 内臓脂肪レベル 15.0(-)
- 就寝 23:30
- 起床 07:00 [ 7時間30分睡眠 ]
食事記録
- 総摂取カロリー:cal
- タンパク質:g
- 脂質:g
- 炭水化物:g
1食目( 07:30 )
100%フルーツジュース
2食目( 11:30 )
茹でもやし、茹で野菜のごまドレかけ
3食目( 16:00 )
みかん2個
4食目( 19:00 )
カレー風味スープ
運動
なし
【まとめ】脂肪燃焼スープダイエットの効果
実際体験してみて、体重を3kg以上落とすことができていますので、成功ととらえることはできるでしょう。
短期間で一気に痩せたいということであれば、やってみる価値ありのダイエットだと思います。
ただ、そこまで太っていない人にはおすすめしません。
なぜなら、筋肉や基礎代謝が下がることは確実なため、その資産を減らしてしまうのはもったいないです。
運動が苦手で筋肉量が少なく、かなり太っている人はまずは痩せることが大事ですので、効果的だと思います。
一気に痩せたいならやるべきです。
それでは、最後にこの脂肪燃焼スープダイエットのメリット、デメリット、反省点を書いて終わりにしたいと思います。
メリット
デメリット
私は本当にしんどかったです。
美味しくないってレベルでなく単に不味いです。
自分の舌が人工甘味料や濃い味に慣れすぎてるのが原因かもしれませんが、薄味が嫌じゃないと辛いかな。
薬だとおもって食べることにしましょう(笑)。
反省点
もっとスープを食べないといけなかったかもしれません。
できるだけ毎食前にスープを飲んで、他の食事を少なくするのが良いかもしれません。
また、もうすこし味付けを濃くしていいかも。先ほども書きましたが、薄味すぎて自分には厳しかったです。
次やるときは、味付けをアレンジして行ってみたいと思います。
それと、三日目のアボガドは失敗でした。この段階で脂質を大く摂るべきではなかったです。お腹も壊しましたし(汗)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。バナーをクリックしていただけると励みになります!
ダイエット頑張って行きましょう!
コメント